今日の聖書箇所
Scripture:
ルカの福音書 13章23~24節(2017新改訳聖書)
すると、ある人が言った。「主よ、救われる人は少ないのですか。」イエスは人々に言われた。
「狭い門から入るように努めなさい。あなたがたに言いますが、多くの人が、入ろうとしても入れなくなるからです。
Observation:
今日の箇所は、救われる人は少ないのですか?という質問に対して、ピンとこない返答が返ってきているのです。
「狭い門から入るように努めなさい。あなたがたに言いますが、多くの人が、入ろうとしても入れなくなるからです。」
多くの人たち(聖書では群衆)は、大勢いることが好きです。大衆が進む方に人々は動きます。ですから、自分の意思とかではなく、選択でもなく、流れて行くのです。
同時に私たちが選びやすいのは、狭いもんではなく、広いもんであることも理解しやすいのではないでしょうか?茶道での躙り口のように、自分の持っている刀や身分なども含めておいて入ることが必要なのです。
救われる人が多いか少ないかも大切ですが、自分の意思で狭い門から入ることが必要です。イエスキリストを信じて、その門から入っていきましょう。
Application:
イエス様という門から入ることが必要です。そうでなければ、罪から救われいないからです。また神様との関係を改善できないからです。
だからこそ、福音を伝えて、狭き門から入るように導き、救われる人が起こされるようにしていきます。
祈りましょう(Prayer):
天のお父様、あなたの尊い御名を賛美します。
あなたの愛と恵みに感謝します。愛は私たちを完成へと導いてくださいます。それは救いによって得られるものであり、多くの人たちが本当は望んできることです。ですから、あなたの愛を多くの人たちに語り続けていきます。
我が子よ。あなたの役割を明確にしました。あなたはその賜物を用いて語り続けなさい。わたしはあなたと共にいて、あなたが語るべきことを導く。わたしはあなたに与えている預言の賜物を用いる。あなたが経済を恐れているが、わたしがそれを満たす。恐れることなく、前に向かって進みなさい。わたしがあなたを解放し、あなたを用いる。あなたの賜物と役割が明確になったからこそ、あなたは力を出しなさい。恐れることなく、語り続けなさい。
今日もKahului Union Church、Tree Home churchを祝福してくださっていることに感謝します。病んでいる人、特にK.T.さんを癒してください。
日本と世界の政治を祝福してください。終末の時代の中、悪魔崇拝者がこの暗闇の支配者として君臨していますが、あなたの愛が輝き、多くの人たちがあなたを信じることができるように助けてください。
世界とエルサレムが平和でありますように。
今日もあなたの愛と恵みに感謝して、イエス様のお名前でお祈りします。
アーメン!
「狭い門から入るように努めなさい。あなたがたに言いますが、多くの人が、入ろうとしても入れなくなるからです。
人間の欲との戦いのような気がする。この個所から金持ちが弟子になりたいと言った時のイエス様の答えを思い出しました。どう生きて 色んな事をどう見極めるか?永遠の課題なような気がします。
愛する天のお父様 主よあなたを褒め称えます。
家族をお守りありがとうございます。
この世で生きる事は難しいかもしれませんが貴方と共にいつも一緒にいられることありがとうございます。
貴方共に常に前進出来る様に導きお守りください。
ヤベツはイスラエルの神に呼ばわっていった。「私を大いに祝福し、私の地境を広げてくださいますように。御手が私と共にあり、わざいわいから
とうざけて私が苦しむことがないようにしてくださいますように」そこで神は彼の願ったことをかなえられた。
イエス様のお名前によってお祈りさせていただきます。アーメン。
欲との戦いですから、祈っていますね。