霊的戦い
Scripture
マタイの福音書 13章11~13節(新改訳2017)
イエスは答えられた。「あなたがたには天の御国の奥義を知ることが許されていますが、あの人たちには許されていません。
持っている人は与えられてもっと豊かになり、持っていない人は持っているものまで取り上げられるのです。
わたしが彼らにたとえで話すのは、彼らが見てはいるが見ず、聞いてはいるが聞かず、悟ることもしないからです。
Observation
今の世界情勢を見る時に、分断されてきます。ここに主の御心があるようにも思うのです。それは、見てはいるが見ず、聞いてはいるが聞かず、悟ることもしない人と、奥義を知ることができている人と別れるのです。
同じ状況を見ながら、霊的に対応することが求められています。しかし、ある人たちは感情論や一方だけの情報に振り回されています。本当に信じている人たち、イエス様を伝えようとする人たちと分かれてくるのです。
マタイの福音書 13章37~40節では、「イエスは答えられた。『良い種を蒔く人は人の子です。畑は世界で、良い種は御国の子ら、毒麦は悪い者の子らです。毒麦を蒔いた敵は悪魔であり、収穫は世の終わり、刈る者は御使いたちです。ですから、毒麦が集められて火で焼かれるように、世の終わりにもそのようになります。』」と明確に神様に従っている人とそうでない人たちが分かれていくのです。
私たちはこの譬えの意味を知っています。そして、自分の目を神様に向けて、覚醒していく必要があるのです。創世記の中に記されているサタンとの戦いが今も続いているのです。サタンは嘘つきであり、わたしたちの多くを騙していくのです。ですから、持っている人は与えられてさらに豊かになり、持っていない人は持っているものも取り上げられるのです。マタイが義タイプであるならば、豊かになるのは神様の恵みであることを指し示しているでしょう。このことを覚えて、今の世界情勢をも覚醒して、霊的戦いであることを覚えて、福音を宣べ伝えていきましょう。
Application
色々なことを語っても聞いてくれない人たちがいます。それは悟れないのです。そして神様の恵みから遠のく発言を繰り返していきます。神様によって悟らせていただき、恵みの中に生かされているからこそ、神様の愛をしっかりと受け止め、聖霊の働きの中で、神様の愛を伝えていきます。
Prayer
天の父なる神様、あなたのお名前を賛美します。
我が子よ。わたしの愛を語りなさい。多くの人たちがあなたを受け入れます。恐れることはない。あなたは愛に生きていきなさい。わたしの恵みの中に歩みなさい。わたしがあなたと共にいて、わたしがあなたを祝福する。あなたの憂いていることを知っている。その憂いがあるからこそ、あなたは前に進む。怯むことなく、愛を伝えなさい。わたしがあなたを導く。愛の戦士たちと戦いにでなさい。赦しを持って戦いなさい。刈り入れをするために出ていきなさい。わたしがあなたがたを祝福する。
今日もあなたの愛と恵みに感謝して、イエス様の御名で祈ります。アーメン!
佐藤裕子
わたしが彼らにたとえで話すのは、彼らが見てはいるが見ず、聞いてはいるが聞かず、悟ることもしないからです。
例えば。と言うことは好きです。直球だと想像しきれない事柄を想像しやすくしてくれるからです。人は経験の無いことを想像することが出来ません。想像出来ないものを言っても理解することは出来ず、そこを知らないのか?と偉そうに踏ん反り返る人が大勢います。そして、想像出来ない自分を卑下したり。
イエス様は一人ひとりにわかりやすく例え話をしてくださる。愛だなーっと思います。私にもわかりやすく伝えてくださって感謝です☺️
愛する天のお父様。主よ。あなたを褒め讃えます。私の罪の救い主と信じます。私は本当に経験が少ないので何もわかりません。これから経験することが初な事が多くおっかなびっくりですがあなたが導いてくださると信じます。全てあなたが喩えて話してくださっていると思い事柄を見られるように助けてください。感謝してイエス様のお名前でお祈りします。アーメン。
honmoku
譬え話を通してイエス様と共に歩んでいきましょう。
祈っています。
小間物谷直子
彼らが見てはいるが見ず、聞いてはいるが聞かず、悟ることもしないからです。
大事なことですね。ついつい
悟ることをしない時があります。
見えてない 見ようとしない。
聞くというのは 神様の声をきいてない
聞こうとしない状態
そうならないためにも 平安と悔い改めが大事です。
愛する天のお父様 主よあなたを褒め称えます。神様が私に何をみせようとしてくれてるのか?何を聞かせたいのか?
神様のもっと声を聞けるように
そして 悔い改め成長できますように
作り替えてください。導いてください。
イエス様のお名前によって お祈りさせて頂きます。アーメン。
honmoku
平安と悔い改め、祈っています。