信仰生活
Scripture
マタイの福音書 15章16~20節(新改訳2017)
イエスは言われた。「あなたがたも、まだ分からないのですか。
口に入る物はみな、腹に入り、排泄されて外に出されることが分からないのですか。
しかし、口から出るものは心から出て来ます。それが人を汚すのです。
悪い考え、殺人、姦淫、淫らな行い、盗み、偽証、ののしりは、心から出て来るからです。
これらのものが人を汚します。しかし、洗わない手で食べることは人を汚しません。」
Observation
今日はリビングバイブルで使われている表題をタイトルにしました。義タイプのfor meな状態だと、このルールに縛られるからです。それが正しいとなり、それ以外受け入れないのが義タイプの特徴だからです。
それに対してイエス様は、その本質的なこと、whyの部分を明確に示しているのです。今の世の中でも同じことが起こっています。手洗い、マスクもそうでしょう。本当に大切なことは、手を洗うことよりも、それによって差別したりすることの方が問題です。マスク警察になって、人を汚すのです。「悪い考え、殺人、姦淫、淫らな行い、盗み、偽証、ののしりは、心から出て来るからです。・・・しかし、洗わない手で食べることは人を汚しません。」と言われているのです。
昔も今も同じことが問題になっているのです。問題の本質がどこにあるのか、それが罪の表れであることを知り、悔い改めて神様に立ち返っていきましょう。
Application
自分の義を優先にしようとします。そして自分は悪くないというロジックを組んでいるのです。素直に自分の罪を認め、神様の前に歩んでいきます。そのためにも、デボーションを通して自分を振り返り、整えていきます。
Prayer
天の父なる神様、あなたのお名前を賛美します。
我が子よ。あなたの疑いをわたしに委ねなさい。わたしの愛を伝える人々であると信じなさい。裏切られることがあっても、わたしがさばく。あなたは信じ、共に戦い、わたしの国のために戦いなさい。我が子よ。わたしの国はわたしの愛で満ちることだ。わたしの国が拡がるように人々を導きなさい。人の声に惑わされるな。苦しみの中にあっても、あなたはわたし愛を持って人々を癒し、励ましなさい。愛が冷えるなか、愛で満たしなさい。わたしはあなたと共にいる。恐れることなく、前に向かって進みなさい。
今日もあなたの愛と恵みに感謝して、イエス様の御名で祈ります。アーメン!
口から出るものは心から出て来ます。それが人を汚すのです。
私が見てる世界は私の心が見せてるもの。何処まで行っても自分の世界なんだと思っていました。昨日のりかちゃんの聖書会で私と主イエス様との世界なんだと知りました。見直すべきは自分と神さまとの関係と知ることができました。感謝です。
ココが真っ直ぐならどんどん天の窓が開かれて行くと。
昨日、中川健一先生の息子さんのメッセージをYou Tubeで聞きましたが。本当に神さまを愛してるんだなぁって感じ。そのメッセージの中で礼拝すること讃美することが大切なんだと言ってました。神さまのアガペーの愛に応えるには、まずアガペーの愛で答えることをします。
愛する天のお父様。主よ。あなたを褒め讃えます。私の罪の救い主と信じます。あなたが私にしてくださった数々を思い起こすと本当に感謝です。いつも神業で私のことを守り助け導いてくださって感謝します。私はあなたのことを愛しています。あなたの愛に感謝してイエス様のお名前でお祈りします。アーメン。
神様の愛に生きていきましょう!
祈っています。
あなたがたも、まだ分からないのですか。
口に入る物はみな、腹に入り、排泄されて外に出されることが分からないのですか。
しかし、口から出るものは心から出て来ます。それが人を汚すのです。
確かに 始めに言葉デスから。
人をも汚し
自分すらよごす。
人間ってつくづく面白いなぁとおもいます。
同じ事柄が 起こってるのですが
取り方 受け取り方が全然ちがいます。
ネガティブな受け取り方をし
その人からの言葉を聞いてるだけで
自分までもしんどくなるのです。
やぁ エネルギーと信仰と愛のエネルギーが大事です。
愛する天のお父様 主よ貴方を褒めたたえます。
愛のエネルギーが必要です。
もっと神様の愛を信じ いっぱい受け取り
これを連鎖していけるように
導き 作り替えてください。
イエス様のお名前によって お祈りさせて頂きます。アーメン。
信仰と愛のエネルギーを大切にしていきましょう。
祈っています。