今日の聖書箇所
Scripture:
使徒の働き 23章11節(2017新改訳聖書)
その夜、主がパウロのそばに立って、「勇気を出しなさい。あなたは、エルサレムでわたしのことを証ししたように、ローマでも証しをしなければならない」と言われた。
Observation:
ローマでも証することになるパウロ、そのパウロに対して「勇気を出しなさい」と語られているのです。
必ずローマに行くという約束の元、今の捕えられているにも関わらず神の祝福である希望を見せられているのです。
私たちも勇気を出しなさいと語られているのです。
Application:
私に何ができるのかを考えさせられました。そしてやはり聖書にあるように上に建てられている人のために祈ることなんだなぁと思ったのです。そしてまた、政治の世界の人たちから神の愛を伝えていくことも示されているのです。そのために必要なことは祈りなので、祈りのグループを作ることかなぁと思わされました。
祈りましょう(Prayer):
天のお父様、あなたの尊い御名を賛美します。
私がローマに導かれていることは、政治の世界のために改めて祈ること。あなたの導きがここにもあると信じます。多くの人たちにもっとあなの愛を伝えていくことができるように助け導いてください。
今日もKahului Union Church、Tree Home churchを祝福してくださっていることに感謝します。病んでいる人、特にK.T.さんを癒してください。
終末の時代の中、悪魔崇拝者が最後の悪あがきをしていますが、私たちが勝利することが確定しています。もっと日本の人たちもあなたを信じることができるように聖霊によるリバイバルが起きますように祈ります。上に立てられている政治家の人たちを祝福してください。
世界とエルサレムが平和でありますように。
今日もあなたの愛と恵みに感謝して、イエス様のお名前でお祈りします。
アーメン!

 
		
勇気を出しなさい。あなたは、エルサレムでわたしのことを証ししたように、ローマでも証しをしなければならない」と言われた。
数日が前に 少し考えが変化しました。
なぜなら 相手のことを聞いてるようで
自分のことばかりです。
それが 人間なのかもしれません。
一緒にと言う感覚 それがないのです。
そう言う方には そのような態度で
自分を出していくようにしました。
パウロの気持ちも 少しわかるような気がします。 場所や環境がちがうのだから。
でも 神さまは場所や人間性や環境は
関係なく、自分を表しなさいと
言う事だと確信しました。
愛する天のお父様 主よ貴方を褒めたたえます。
気づきをありがとうございます。
家族をお守りありがとうございます。
勇気をだして 前進します。
どうぞ お守りください。
私とかかわるすべての方々が神さまを祝福することができますように。
ヤベツはイスラエルの神に呼ばわって言った。『私を大いに祝福し、私の地境を広げてくださいますように。御手が私とともにあり、わざわいから遠ざけて私が苦しむことのないようにしてくださいますように。』そこで神は彼の願ったことをかなえられた」
イエス様のお名前によって
感謝して お祈りさせて頂きます。
アーメン
祈っています。