今日の聖書箇所
Scripture:
コリント人への手紙 第一 13章13節(2017新改訳聖書)
こういうわけで、いつまでも残るのは信仰と希望と愛、これら三つです。その中で一番すぐれているのは愛です。
Observation
牧師になりたての頃は、この箇所からメッセージをしました。最初に信仰から希望を見出し、そして愛へと導かれていきます。
信仰は対象を見失うとそれていきます。もちろんイエス様を信じる信仰を土台にしないといけません。イエス様を信じた後に、イエス様に対する希望を持っているかが重要です。希望を持っていない場合、ぶれやすくなるからです。そして希望から愛に移ることで、私たちは神様をほめたたえて歩むことができるようになります。
信仰、希望、愛それぞれが大切です。
イエス様に対する信仰、そしてどのような希望を持っているでしょうか?
イエス様を愛することは、イエス様にどれだけ愛されていたかを思い出す必要があるでしょう。今日も神様の愛に感謝します。
Application
イエス様に対する信仰を揺るぎないものとするためにも、イエス様に希望を保つためにも、そしてイエス様を愛するためにも
①毎日のデボーションを通して、神様の愛と恵みを覚えて歩んでいこう!
②イエス様の働きを覚えるためにも、福音を宣べ伝えていこう!
③ゴールデンルール・メソッド®︎を伝える準備ができたことに感謝します。
祈りましょう(Prayer):
天の父なる神様
あなたのお名前を賛美します。
今日の御言葉にも感謝します。あなたに対する信仰、希望、愛をしっかりと持ちづけていくことができるように、あなたの恵みに歩ませてください。シェアリングチャーチ、ホームチャーチに集っている人たちを祝福してください。今日の礼拝を祝福してください。聖霊によって力を得た者たちが立ち上がりリバイバルが起こされますように。被災されている方や、病気の方々をあなたが励まし、癒してください。家族をキリストの十字架の血潮によって守ってください。岸田首相をはじめ、公務員、議員の一人一人を祝福してください。
今日もあなたの愛と恵みに感謝して、イエス様のお名前でお祈りします。
アーメン!
こういうわけで、いつまでも残るのは信仰と希望と愛、これら三つです。その中で一番すぐれているのは愛です。
前回の礼拝のメッセージでも希望の事を言われました。ずっと考えていましたが、今日、この箇所を読んでわかったことは私の人生全部に希望があるんだと思いました。
今までの人生は自分を信頼できていなかった。でも、イエス様に愛されていることが私自身への信頼となって、自分を信じる事ができる。自分への信頼が無ければ何もすることが出来ないし上手く行く事もない。自分を信頼できなければ、まわりの人も世界も信頼できないのです。その信頼の出どころがイエス様の愛なんだと思います。根拠のない大丈夫が義タイプですが😅イエス様は絶対です。根拠はイエス様の愛です♪
愛する天のお父様。主よ。あなたを褒め讃えます。私の罪の救い主と信じます。
今日の御言葉をありがとうございます。
私の人生に欠けていたものがあなただとわかりました。そして、今、あなたが私の心の真ん中に居てくださる。本当に頼もしく、力強いです。あなたに愛されているという事が私に自信と信頼を持たせてくれている。この自信と信頼が私の中から溢れるようになり周りの人にも貢献できている幸せをありがとうございます。感謝して愛するイエス様のお名前でお祈りします。アーメン。
根拠はイエス様ですからね。大丈夫です。
祈っています。
その中で一番すぐれているのは愛です。
今日 色々な事を考えながら
この箇所をよみながら それと
同時に good newsは、伝えていたんだと
改めて感じました。
今日のこの聖句と どう繋がってるのか
わかりませんが
神様がそのタイミングをご存知なんでしょう。
2年前に気づいて、いればそのあとの
2年間は、もっと前に進んでいたのにとか
思いますが、その2年は神との愛について
構築する2年だったのでしょう。神がそうされたのですから。
愛する天のお父様 主よ貴方を褒めたたえます。いつもありがとうございます。
どんどん 色々なことが わかってきました。ありがとうございます。
貴方のいいたいことを聴ける耳を与えてくださりありがとうございます。
貴方の栄光を褒めたたえます。
すべての事に感謝して イエス様のお名前によってお祈りさせて頂きます。
アーメン
神様のことをさらに聞いていきましょう。
祈っています。