今日の聖書箇所
Scripture:
マタイの福音書 5章3~10節(2017新改訳聖書)
心の貧しい者は幸いです。天の御国はその人たちのものだからです。
悲しむ者は幸いです。その人たちは慰められるからです。
柔和な者は幸いです。その人たちは地を受け継ぐからです。
義に飢え渇く者は幸いです。その人たちは満ち足りるからです。
あわれみ深い者は幸いです。その人たちはあわれみを受けるからです。
心のきよい者は幸いです。その人たちは神を見るからです。
平和をつくる者は幸いです。その人たちは神の子どもと呼ばれるからです。
義のために迫害されている者は幸いです。天の御国はその人たちのものだからです。
Observation:
先日のボンヘッファーの映画での最後のシーンで、語られたのがこのマタイの福音書の箇所でした。
私が今日選んだ箇所は「義のために迫害されている者は幸いです。天の御国はその人たちのものだからです。」
義を求め、神に従うゆえに苦しみを受ける人は、天の御國に属しています。地上での報いではなく、天における真の報いを得ているのです。ですから、私たちが受ける迫害はただの苦しみではなく、希望であることを覚えて信仰を持って歩んでいきましょう。
私たちはこの御言葉を味わって、神と共に歩む道を選んでいきましょう。
Application:
私にとって、神への信仰が一番だということを改めて教えられた映画でした。そして、ラストシーンでのこの御言葉、その前の聖餐式のシーンを通して、教会の皆さんと御言葉を分かち合っていこうと思いました。神様の愛の素晴らしさを伝えていきます。
祈りましょう(Prayer):
天のお父様、あなたの尊い御名を賛美します。
今日もあなたの愛に感謝します。どうぞ、いつもあなたと共に歩むことができるように助けてください。そしてあなたの素晴らしさを伝え続けていくことができるように導いてください。
今日もShearing Church、 Kahului Union Church、Tree Home churchを祝福してくださっていることに感謝します。病んでいる人、特にK.T.さんを癒してください。
政治の世界をきよめてください。終末の時代の中、悪魔崇拝者が最後の悪あがきをしていますが、私たちが勝利することが確定しています。もっと日本の人たちもあなたを信じることができるように聖霊によるリバイバルが起きますように祈ります。高市総理をはじめそれぞれの国のリーダーが祝福されますように祈ります。エルサレムが平和になりますように。
今日もあなたの愛と恵みに感謝して、イエス様のお名前でお祈りします。
アーメン!
